top of page



Who Started the Beheadings in the Vietnam War... Actually? (首切りを始めたのは北?南?)
※「南ベトナム海兵隊戦記」の首切り話しが衝撃的だったが(見てないが、そう言う話し。これがシリーズお蔵入りの原因になった)、「首切りによる見せしめ」というのは、南ベトナムに限ったことではないようだ。「海兵隊戦記」の取材は1965年。下のは、米軍による「お土産ショット」のような...

akiyamabkk
2 日前


その昔、映画「地獄の黙示録」に激怒していた件について。(映画感想文?)
ベトナム戦争終結50周年が近づいてる。以前は、圧倒的に北ベトナム贔屓だったが、今では、「ロシアがウクライナでやっていることは、北ベトナムが南ベトナムでやったことと外形的には同じではないか?」とまで考えるようになってしまった。自分の中での「ベトナム戦争神話」の崩壊である。(遅...

akiyamabkk
4 日前


歴史から消された「南ベトナムの夢」〜ベトナム難民が提示するもう一つの歴史の「If」
最近、自分も同じ事をよく考える。 “Here’s another version of alternative history: what if South Vietnam had become an independent, democratic state and...

akiyamabkk
4月13日


Hanoi Jane and Joan Baez: Propaganda, Anti-War Movement, and "That" Historic Footage
By Hideki AKIYAMA The person filming on the left—who could that be? The photo is from the following Washington Post article. ※How Jane...

akiyamabkk
2024年9月23日


ハノイ・ジェーンとジョン・バエズ、プロパガンダと反戦、そして「あの」歴史的映像について。
写真は、ワシントンポスト記事より How Jane Fonda's 1972 trip to North Vietnam earned her the nickname, "Hanoi Jane" https://www.washingtonpost.com/news/re...

akiyamabkk
2024年9月14日


アジアの「人権の守護者」となった元「反共ラジオ」のベトナム報道
記事見出し Vietnam police confirm arrest of two activists https://www.rfa.org/english/news/vietnam/vietnam-activists-arrested-03072024201115....

akiyamabkk
2024年3月21日


インドチャイナ~橋田信介、ジョン・バエズ、トンニャットホテル(三)橋田信介
米軍がパトロールするバクダッド市内 橋田さんは、バンコクを拠点に活動していたフリーのジャーナリスト。今から17年前、戦争終結後のイラクを取材中に亡くなった。スクープを連発するテレビジャーナリストとして、業界では有名な方だったが、もう憶えている人も少ないだろう。北朝鮮の工作員...

akiyamabkk
2023年8月2日


インドチャイナ~橋田信介、ジョン・バエズ、トンニャットホテル(二)ジョン・バエズ
ジョン・バエズ(1973) 撮影 Heinrich Klaffs ジョン・バエズはハノイから帰国して一月もたたないうちに、雑誌ローリングストーンのインタビューに答えている。その内容を少し紹介したい。 ハノイ側が用意した「適応期間」の数日が過ぎ、バエズたちは衝撃的な情景に出会...

akiyamabkk
2023年8月1日


インドチャイナ~橋田信介、ジョン・バエズ、トンニャットホテル(一)統一ホテル
メトロポールハノイのホームぺージより。 120年を超える歴史を持つトンニャットホテル。もとはメトロポールホテルというフランス人経営のホテルだったが、北ベトナムの独立後(1954年)、政府によって接収されトンニャットホテルと名前を変えた。漢字で書くと「統一ホテル」、南北ベトナ...

akiyamabkk
2023年7月31日


フンセン首相、ワシントンデビューで Shoe Throwing の洗礼を受ける!(2022/05/13 Khit Thit Media )
ノート カンボジアのフンセン首相がワシントンデビューで、「靴投げ」の洗礼を受けた。靴は隣にいた外国人にあたり、支持者とのセルフィーにご満悦のフンセン首相は、咄嗟に状況飲み込めなかったようだが、この映像は全世界に拡散されるだろう。イラクでの記者会見でブッシュ大統領が靴を投げら...

akiyamabkk
2022年5月13日


インドチャイナ〜ジョン・バエズが描いたゼレンスキーの肖像画!ウクライナの難民支援に協力。
ジョン・バエズがゼレンスキー大統領の肖像を描き難民支援のために販売する。クエーカー教徒で絶対平和主義者として知られるバエズは「戦争の英雄の絵を描くとことになるとは思わなかった」と語っている。絵にはウクライナのシンボルであるヒマワリとシュバシコウ(コウノトリの一種)が描かれ、...

akiyamabkk
2022年4月1日
bottom of page